お盆料金で花が3倍だったyo
▼ページ最下部
001 2025/08/14(木) 16:20:53 ID:JvDT74Rh9A
零細企業のリーマンは盆しか休みが無いのに
そこに付け込んで仏花の物価が3倍とか酷すぐる
.
返信する
005 2025/08/14(木) 20:06:11 ID:/JnA5vTrZA
家は、先祖いっぱい居るんで、花瓶8本分だ
今回は四千ナンボだったな
参拝は俺一人
何百年と続いてきた家だが、近々に滅びる家だ
ちなみに大仕事なんで、ツナギ着て、軽トラで乗りつけた
返信する
006 2025/08/14(木) 20:27:01 ID:vGfvjBSelQ
今年は鬼灯は600円切るほどだったけど、数年前、一千円くらいなってたな。
鬼灯だけで家と墓で4千円、もちろん花も供えるから結構な出費だったのを覚えてる。
返信する
007 2025/08/15(金) 09:08:20 ID:gA6eyYMTHI

仏さんも供養する方もずらした方がいい
返信する
008 2025/08/15(金) 15:19:52 ID:RSiNKz4e7c
>>4 それは無い。
大切な先祖(祖父母・両親)に対して、お前はそんな気持ちしかないのかよ・・・
返信する
009 2025/08/18(月) 16:09:48 ID:sbNrHW0uQc
墓関連は魂や霊を使ったビジネスてことだよ
返信する
010 2025/08/19(火) 11:49:30 ID:o4oBfE.4dw
昔なら普段から墓参りもあっただろうが、
今はもうそんな時代じゃなく、お盆だから先祖がとかもうバカバカしくて、
形式・体裁として墓参りするだけなんで、商売も上がったり、
ここで儲けないといつ儲けるんですかってだけで高くなってる。
冠婚葬祭と同等の罠ってやつだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お金・経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:お盆料金で花が3倍だったyo
レス投稿