賃上げ賃上げ言うくせに年金アップにはだんまり


▼ページ最下部
001 2025/01/29(水) 20:55:58 ID:/H0tsFI8LQ
企業任せの賃上げばかり主張して年金を上げることには一切振れない
政治家・マスコミ


クソでございます

返信する

002 2025/01/29(水) 21:54:39 ID:/rFt/dgVGw
働かざるもの食うべからず

返信する

003 2025/01/29(水) 22:35:29 ID:/H0tsFI8LQ
氷河期第一世代がもうすぐ定年なのに、年金が大幅に目減りなんですよ

返信する

004 2025/01/30(木) 07:29:14 ID:RP89jFYcu6
>>1
20年前に決定したことを粛々と進めているだけです
中学生かな?

返信する

005 2025/01/30(木) 08:36:25 ID:qE1vXYke5U
何が決定してたんだよ?
年金は物価スライドしませんてことか?

返信する

006 2025/01/30(木) 11:34:04 ID:Hgllt/5pxo
年金はそれそうとう頑張っても、15万程度までしか貰えない。
しかしその額も貰える人はかなり少なく、だいたいの人は10万以下。
国民年金のみの人だと多くて6万程度だが、大概の人は5万以下。

それで毎月どうやって暮らしていくのさ?
てことでほとんどの人が死ぬまで働かないといけないってこと。
しかしやっぱり老化や病気などで動けなくなる人も多いので、70歳くらいまでが限度。
それ以降は貯蓄を切り崩して生活をしていかないといけない。
高齢になると、賃貸も貸してくれないってことも多いようだし、政府はそういうのを
全然問題にしないよね。

返信する

007 2025/01/30(木) 14:34:32 ID:qE1vXYke5U
氷河期が国民年金だけじゃ暮らせませんって言い出したら
どうするつもりなんだ?
ガス室送りとか言い出しそうで怖い

返信する

008 2025/01/30(木) 20:01:33 ID:eisMG.o5Bs
しかし、国民年金なんて今の金額で納めるやついるのかね?
しかも支給年齢上げようとしてやがるし

返信する

009 2025/01/30(木) 20:22:33 ID:wxqkprGYbs
年金が破綻してることがバレるとまずいから、自分の任期中はそっとしとこうていう役人ばっかりだからだよ

返信する

010 2025/02/02(日) 00:34:11 ID:JBiVtG.Qag
いつまでも国や企業に頼らずもっと働け
脳みそが汗かくくらい頭使って増やせ

返信する

011 2025/02/02(日) 15:31:53 ID:JyT957g11I
>>10
お前は何様なんだよ?
ゲロカス以下の分際で上からモノ言ってんじゃねえぞ!

返信する

012 2025/02/02(日) 16:34:33 ID:JBiVtG.Qag
俺様は俺様だよ

ゲロカス以下の俺様に上から目線で何回も言われるなよ>>11

ハ タ ラ ケ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





お金・経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:賃上げ賃上げ言うくせに年金アップにはだんまり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)