ベーシックインカム


▼ページ最下部
001 2025/10/29(水) 18:35:10 ID:rTYsJPaJPo
ベーシックインカム
年齢や性別、所得に関わらず、すべての国民に一律の金額を無条件で支給する制度です。
貧困の削減や社会保障制度の簡素化、失業や将来的なAIによる雇用不安への対応などを目的として、世界中で議論や社会実験が進められています。
誰もが最低限の生活を送れるようになり、貧困の削減につながる可能性があります。

現段階でも貧困層が多く、そして今後はもっと増加すると言われているわけなので、現実的にベーシックインカムの導入を検討するべきではないだろうか?
年金なんて支給されても、今の若い世代が支給される頃には、月5万も貰えなくなるのは確実なので、年金からベーシックインカムへ切り替えを早急にするべきだ。

返信する

002 2025/10/29(水) 21:25:53 ID:TPk8I6gHSo
資本主義というのは有能な稼ぎ手が生き残り、稼げない奴は死ぬ命がけの制度だからね。
だが昨今の発明の少ない日本では、他人の財産や労働力を搾取し生き残ろうとするやつが多く、生活保護という余計なシステムが税金を使う口実にされて高額な医療費をかけられてしまうといった手段で更に他人の財産を税金から搾取するといった悪循環と化している。
なので民間で他人を陥れることは結局国民全体が損をすることになる悪循環と化す。

返信する

003 2025/10/30(木) 13:02:54 ID:CEc39M3qEg
俺はいいと思う。
貯金に回らないように、期限付きの商品券みたいな形で渡せば、必ず消費されるから経済も回ると思う。
今みたいに、無い袖は振れないから、景気が一向に上がらない・・・

返信する

004 2025/10/31(金) 10:00:57 ID:uvVUB3Y1iE
現在の段階ですでに貧困層と呼ばれる人らが20%もいるそうな。
それを自己責任という言葉だけで片付けて良いものか?
もちろんこれからもっと貧困層は増える。
10年もすれば倍になるんじゃね。

冗談抜きで年金がまともに貰える人ってそんなに多くないし、これからも増えない。
月10万以下の支給額の人がほとんどだろう。
で貯蓄もそんなにみんなない。今の若い世代が60代になった頃でも100万もない人も多くなるだろ。
もちろんそれでは生活出来ないから、生活保護をあてにする人も増えるだろうが、全員が申請が許可
されるわけがない。
てことでホームレスの乞食だらけになってしまう。

返信する

005 2025/11/01(土) 12:39:03 ID:/5v3ADJJjw
今の20代、30代の若い奴は、事の重大さに気づいていないのだろうな
ていうかニートがやっぱり多いのかな? ちゃんとした社会人なら給料の安さから将来が絶対に不安になると思うのだけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





お金・経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ベーシックインカム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)