円高・デフレの解決法


▼ページ最下部
001 2010/10/21(木) 20:37:36 ID:gn07YkWKPo
円高もデフレも、円の価値が上がりすぎて起きている
日本銀行が円をバンバン発行すれば、円の価値が落ちて,円高もデフレも解決する
高校生でも考え付く方法なのに、日銀が実行しないのは何故?

返信する

002 2010/10/21(木) 21:12:55 ID:Fb.itv4GOI
桃屋のごはんですよ

返信する

003 2010/10/21(木) 21:51:57 ID:Rg4o0cTwzQ
民主党を革命で倒す。

返信する

004 2010/10/21(木) 22:15:52 ID:9rqFQ6vJcc
たぶん、こうなる。

①紙幣を増刷する
②「円」の価値が低下する
③金利急騰する
④国債の利子が払えん
⑤もっと増刷
⑥しばらくして国家破産

ドル・ユーロほどの国際性がなく、
諸国がしまい込んでくれる量が少ないので、
迂闊に増刷するとあぶないでしょうね。
ロクに金も貯めてこなかったし。

返信する

005 2010/10/21(木) 23:07:59 ID:vYt6pQ0R2Y
>>4
①紙幣を増刷する
②「円」の価値が低下する
つか。それが目的
③金利急騰する
それも目的、急騰はマズイけど、金利上昇は日本経済にプラス効果
④国債の利子が払えん
払えます、日本の経済力を過小評価してないか?
⑤もっと増刷
別に増刷しても、インフレと円安が進むだけ
⑥しばらくして国家破産
全くありえません、日本が破産したら世界経済への影響が大きすぎます
世界経済レベルで日本を破産されない力が働きます

返信する

006 2010/10/21(木) 23:25:48 ID:9rqFQ6vJcc
じゃあ、PDFで政府紙幣を配布したらいいかも。
みんなで好きなだけ印刷するべし。

俺、金買って、金と玉砕するわ。

返信する

007 2010/10/21(木) 23:26:29 ID:pmVQOCo3M6
円高・デフレがほんとに悪いことなのかも疑ったほうがいい。

ここ20年で、物価が高くて問題になったケースをあげてみると
そのほとんどは不作による食料品高騰。
天候などの突発的理由がなければ、物価はずっと低位安定してる。
金がない、と言いながらも百均行けば物が安く手に入る。
原油も世界的に高騰してるけど、日本ではそれほどでもない。
これは円高・デフレの恩恵だろ。

円安、インフレにするには、インフレターゲットを設定し、
紙幣を増刷すればいいと思うけど、円高・デフレによる恩恵は
全て吹っ飛ぶ。
金利が上昇するので、預金者にはメリットがあっても、ローン契約者や
企業は負担が増大する。
増刷量を調整すれば痛みは軽減できるか、というと調整は難しいんじゃないか?

返信する

008 2010/10/22(金) 11:07:04 ID:vTRgkjTI02
巷間言われているように、
「年率数100%のハイパーインフレを起こすのは簡単だが、数%のマイルドなインフレにする(インフレ
率のコントロールの意)ことは難しい」
のかも知れません

バーナンキ議長は学者時代、グリーンスパン後の金融政策のあり方として、インフレターゲット政策を
盛んに主張していましたが、実務に就くと、景気回復目的で金融緩和し市場流動性を高く設定しても、
それが企業の投資資金の借入や個人消費の伸びには結び付かず、企業や銀行の手元に積み上がり、
海外の新興国や商品市場に向かっているだけ、という批判に晒され続けています
この辺りは我々庶民レベルでも大いに実感するところではないでしょうか
グーグルマンやマンキュー教授ら、マイナス金利を始めとするリフレターゲット論者でさえ、
「バーナンキはインフレターゲットには適任だが、今のところ、それは機能していない」
という主旨の発言をしています

また本邦日銀総裁も以下のように発言しています
「当局が為替相場を自在にコントロールできないことも理解してほしい」
この裏には、金利即ち国債価格もコントロールの外にある、という主張が含まれていると見るべきでしょう
現在の金融のトップらは、市場が暴走し始めれば抑えることは難しい、と考えているように見えてなりません

返信する

009 2010/10/22(金) 13:40:58 ID:vTRgkjTI02
↑ 

グーグルマン 誤
クルーグマン 正

返信する

010 2010/10/22(金) 22:30:43 ID:9JVww2O0s.:au
円高、デフレによる恩恵が安く買えるからなんていってる馬鹿は、
小学校からやり直すか経済板にくるな、恥ずかしい

返信する

011 2010/10/23(土) 00:27:52 ID:U9xFYwBESs
自国通貨安政策は本来の通貨信用とかけ離れすぎて健全じゃないから
今のG20でも否定れているわけで、今回の円独歩高にしても日本が健全な円を
わざわざ毀損してまで円安にコントロールするのは本末転倒
本筋は中国にプラザ合意を飲ませればいいだけのこと
GDPが日本より上なのに、サプライもリアルマネーも日本の100分の1しかないなら
それなりの通貨価値を与えるのが当たり前で、いつまで野放しにしている米が一番悪い

返信する

012 2010/10/23(土) 16:48:41 ID:2kRbUOddgA
「円を増刷しますよ」と世界に発信すればいいんじゃない?
市場は予測で敏感に動く生き物だから、実際に発行しなくても
リスクを感じれば早めに円を手放して円安になる。

日本はそのタイミングを狙って、介入で得た外貨で円を買い戻し
その円で国債を買い戻し、財務基盤を改善させればいい。

返信する

013 2010/10/23(土) 16:54:45 ID:OG9WQ3KKrA
中国や韓国が自国通貨安をねらってドルを買ってるだろ。
で、その買いまくったドルを売って円を買ってるのさ。
これは経済戦争。
みんなそれを認めないけどね。

返信する

014 2010/10/24(日) 22:44:16 ID:FAjnStRgaE
円高
自国の通貨高は基本、よいことだ
ただし、急激な円高がだめ


1円の上下はばが、せめて1年くらいで
緩慢にいごいてほすい

返信する

015 2010/10/29(金) 11:54:51 ID:gjVYKs7qkk
スケールが大き過ぎてピンとは来ないので、書くか迷ったのですが

デフレを景気循環の問題と捉えた場合、政権・政策に関らず、脱出方法はない、とも言えます
起点をどこに取るかの議論はありますが、本邦の場合、最短2013〜15年、あるいは2018年前後、
悲劇的には2025年前後までデフレ、およびそれに付随する形での円高傾向に悩まされる可能性があるとも言えます

この間は何をやってもダメだと神様が決めているのだから、起業や事業拡張等はなるべく控え、
通貨価値が上がり切るのを待ち、反転を確認してから投資活動を始めるのが良い結果を生むでしょう

誤解している人が多いのですが、円高がデフレを生むわけではありません、逆です

返信する

016 2010/10/30(土) 01:13:06 ID:pGcREAPyvI
北朝鮮あるいは中国を本気で怒らせ
ミサイル発射すると言い出すまで煽る

返信する

017 2010/11/02(火) 00:35:54 ID:5umQ6qANh6
ドル建てから円建てに替える
これでドル安になってもそんなに困らない

返信する

018 2010/11/02(火) 20:42:46 ID:sRUnVHw.aA
紙幣を増刷しつつ、
国債の利子はそのままには
できないの?

返信する

019 2010/11/02(火) 23:29:35 ID:.sccdIbXck
日本って、スタグフレーションじゃなかったの?

返信する

020 2010/11/03(水) 12:41:49 ID:QuEXIoU59A
円の価値が上がってるのではなく、
ドルの価値が下がってるのだ。

返信する

021 2010/11/04(木) 07:14:30 ID:BTvwc9WqIM
ごめんね。
会社が社用携帯としてSBにしたけど余りにダメダメですぐにauに変わったんだよw
1万人を超える社員(都内勤務者対象)の名刺刷り直しが発生して一時大変だった。
客も相当迷惑こうむったからクレームも来たw

会社はね、本社が虎ノ門で、六本木、新宿、横浜始め、都内だけで20箇所超える営業所がある
超大手メーカー。
肥溜めの中のゴミクズのようなお前でさえ、CM見て知ってると思うよw

拠点は全部大きなビルばかりなんだが、デスクまで電波届かないでやんのww

返信する

022 2010/11/04(木) 18:08:15 ID:W7Q1VuS5co
日本を二階に上げとてハシゴを外す為。
円を金儲けの道具にしている為。
日本経済をボロボロにして昭和20年8月15日以降の日本のようにさせる為
日本企業の技術力を流出させる為
1ドル50円にして輸出企業の活きの根止める為
日本経済をボロボロにした後、円を売っぱらい円安にし 投機マネーを先物に突っ込み
原油、小麦など日本が輸入に頼らざるえない物を高騰さえ原材料高にしハイパーインフレ
に持ち込む。そして完全に日本国をデフォさせ中国かアメリカが乗っ取る為。

いずれこの国は中国の奴隷国かアメリカの舎弟国になるか
腹をくくっておけ。チンカスども。

返信する

023 2010/11/25(木) 03:00:58 ID:Xccsq0IxTM
↓これと、亀井法終了で、今年末〜来年初頭に大変化があるだろ

副島隆彦さttp://www.snsi.jp/bbs/page/1/

読者:
貴著 『あと5年で中国が世界を制覇する』 の中に
「2010年末にはシティバンクは保たなくなるだろう」と記述されています。

私はシンガポール・シティバンクに口座を持っております。 
同口座は、預金封鎖対策のために、7年程前に開設し、以来、債券やヘッジファンド等 
への 海外投資用口座として利用しています。

2007年の金融危機の後、シンガポール政府が、2008年10月16日から 
同バンクの顧客の全預金(社債とペーパー・ゴールドを除く) の保証を約束してきましたので安心していました。 
ところが、改めて調べてみたところ、2010年12月31日を持って保証期限が切れることになっています。 
先生ご指摘の、シティの危機期限と奇しくも一致しています。 

副島
 ヨーロッパ系の銀行は、国内の預金者も含めて、2013年までは、預金の保証をする、という方針なのだと、私は、考えています。 
ですから、シティのシンガポールの政府による支払い保証打ち切りは、約 2万人ぐらいいると思われる 日本人の 個人の投資家で、
ここに 口座を持っている人たちにとって、打撃になるでしょう。

ここから先は、**様の ご自分での 人生の重要な判断ですから、私は、関与しません。 
が、 やはり、対策を立てて、 同じシンガポールでも、スタンダード・チャータード銀行などの ヨーロッパ系の銀行に、預金をお移しになるのが賢明と思います。 
これ以上のことは、私は、何も申しません。すべてご自分の判断でやってください。 
いよいよ 世界の金融は、次の 大きな崩れに向かっている、と私は考えます。
賢く生き延びてください。 副島隆彦拝

返信する

024 2011/02/14(月) 16:39:56 ID:HWXuCx05cY
去年の5月某国内銀行の定期預金が満期になったのと同じ頃
円高が進み、銀行の利息はバカみたいに少ないし、素人考えだけど思い切ってシティバンクで
3000万円を1ドル89円(手数料込みで90円)でドルだて預金した。
シティバンクの担当の人も「今が良い時期かも知れませんね」と。
...しかしその後はあれよあれよと現在の有様。。
半年そこらで200万円凹んだ事に。。

まだ暫く使う予定は無いんですがこの先どうなるのでしょう...。

返信する

025 2011/02/14(月) 16:46:26 ID:HWXuCx05cY
026 2011/02/15(火) 12:45:14 ID:5k29W/J93.
>>24


そうゆう経験があると経済を勉強しようとか12チャンの経済ニースみようとか
ネットもエロサイトから経済サイトに移っていく。

おれは去年の秋ごろだったか1$=80.9の時に50万突っ込んだよ
ユーロはギリシャショックとハンガリーのあとに200万 底値の1€=105は逃したけど・・

返信する

027 2011/02/21(月) 13:54:13 ID:KEUWLy9eaw
まず前提が間違ってる。
日銀はお札は刷らない(するのは独立行政法人国立印刷局)。
日銀は民間の銀行にかれらの要望があった額を発行するか、
または、オペなどを通じて貨幣を供給する。
だから、銀行にお金を供給できるけども、銀行から民間に渡らなければ
意味がない。そこまで日銀はコントロールできない。
日銀からお金を過大に供給されても銀行は現状貸出先がない。
ただ単にまた国債を買うことになる(この背景には金融庁日銀からのリスク管理圧力もある)。
よって、貨幣乗数効果も得られないので意味がない。
むしろ思い切った財政出動の方がデフレ解決に有効。

返信する

028 2011/02/26(土) 10:58:22 ID:xiHPkpHuN.
>>24 円安になるまで放置以外無いな
外貨預金は為替リスクが半端無いから素人は手出し無用がよいかと

銀行預金の利息は低すぎて運用させないと増えていかないので
おれは貯金の割合を10%程度まで大幅に減らして買い手有利だったので中古住宅を現金で購入して
残りは薬品関係の株中心に約二千万運用中
(株価は上下するので目先の上下には惑わされず、赤字になっても無配にならず有利子負債の少なく内部留保の多い超優良企業にだけ投資)
税引後でも2〜5%になる配当をもらって将来に備えるつもり


スタンドの兄ちゃんが言ってたが、4月ごろからタイヤが8%?程度値上げだそうだ
今、残り溝4分山だからあと一年は持たせるつもりだったが買っとくかな?困った
食料品から石油製品まで値上がりで、いよいよインフレの時代が来るかもな
日本はデフレだったから±0ってか?

返信する

029 2011/02/26(土) 13:22:33 ID:XlOaMAr.BE
円高・デフレが悪いみたいに思っている馬鹿が多すぎる

たとえば仮にインフレで8%毎年続くとすれば9年で100万で買えた物が200万円出さないと買えないようになる

インフレでも給料は8%毎年上がり続くことはないんだよ

返信する

030 2011/02/26(土) 20:02:29 ID:bqO7L6eY4s

毎年8パーセントのインフレが9年続く?
例えとしても、あり得んでしょ・・・・

インフレになれば、給与は少しでも上げざる得ないし
企業側も、貨幣価値が落ちているので、デフレの時よりも
給与を上げることには抵抗が少ないと思われる・・・

返信する

031 2011/02/26(土) 23:14:32 ID:L6sPetzj4Q
>>7
個別的商品を取り出して、デフレの『恩恵』なんて言っちゃう自分を恥じて下さい。
お願いします

返信する

032 2011/02/26(土) 23:15:35 ID:XlOaMAr.BE
>あり得んでしょ・
おいおい
デフレの8%はありえないがインフレなら100%200%有りえるよ
だからインフレは怖い

銀行の金利が8%で10年で100万が200万になった時は日本でも過去にあった

インフレになったら一番困るのは貧しい者たちなんだよ

返信する

033 2011/02/26(土) 23:28:50 ID:L6sPetzj4Q
>>29
経済学の基礎からやり直してください、おバカさん

返信する

034 2011/02/27(日) 01:05:57 ID:eiDUCvTz6.
32も円高・デフレが悪いみたいに思っている馬鹿

返信する

035 2011/03/03(木) 00:22:47 ID:rDztlV7lRA
>>32さんさ・・・

そんなの、今の経済状況であり得ないでしょ・・・
バブルのころは、確かに、土地や株が倍々で値上がり
したが、そんな余剰資金が今の日本国内の何処にあるんの?
日銀が量的緩和してるけど、銀行が貸し出ししないし、
預金金利もゼロなので、市中に資金が全く回ってない・・

円をアメリカ人の金融野郎どもが買いあさっているかぎり、
円の価値が高く、インフレになる要素はないでしょ・・・
途上国からの格安輸入品も物価上昇の大きな壁になっている・・

もっとも、財政破綻して、国債が暴落し、円が売り浴びせ
られたら、状況は変わると思うけど・・・

返信する

036 2011/11/19(土) 10:16:54 ID:.xUAzQxbLU
[YouTubeで再生]
デフレ解消???? 
人生終了!?

返信する

037 2011/11/28(月) 05:40:19 ID:Rg3nDEqAn6
>>35
俺は>>32じゃないけどさ、

> もっとも、財政破綻して、国債が暴落し、円が売り浴びせ
> られたら、状況は変わると思うけど・・・

まさにそのリスクが高まってるのが現実でしょ。
日本の財政はもうどうにもならない状況だし、
円を買いまくったファンドはそれを永久に持ち続けるつもりだと思う?
売り浴びせるタイミングを狙ってるんだよ。

投資銀行の連中と飲んだって、話題はもうインフレが来るかどうかじゃない、
「いつ来るか」だよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





お金・経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:円高・デフレの解決法

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)