野菜の価格 上昇と下落
▼ページ最下部
001 2019/06/01(土) 15:33:22 ID:p.J9mNFa.s
天候によって決まるのだろうか?
返信する
002 2019/06/01(土) 15:53:45 ID:OZHShQYGiY
野菜と言うか商材用食材は「最低限の確保数」が
決まっているのに悪天候や病気などで不足
すると「取りあい」が起こり相場が上がる
「小売の一般向け」は業務向けを完全に確保した残りだよ
だから業務需要に依存しない「自主市場売り」や
道の駅などの直売需要の食材は一般相場とは
次元の違う値付けがされてしまう珍現象が起こる
返信する
003 2019/06/01(土) 15:53:50 ID:KRKaCHNXFI
![](//bbs36.meiwasuisan.com/money/img2/15593708020003.jpg)
なんでもいいから
種から育てて翌年も続ければ
それだけじゃ言い切れない事がいろいろ判るよ^^
返信する
004 2019/06/01(土) 20:43:12 ID:aMH5bwt9Dw
収穫された後に天候不順もへったくれも無いだろ
?つき
返信する
005 2019/06/04(火) 15:29:59 ID:8iEMV8MZG.
006 2019/11/10(日) 16:22:08 ID:fhL3mT8FF6
007 2019/11/12(火) 22:06:59 ID:8Y7dJSjc6.
野菜の値段が下落しても店頭小売価格は変えません
利益を得る為
返信する
008 2021/07/03(土) 15:25:28 ID:rXxLUWi7Bc
![](//bbs36.meiwasuisan.com/money/img2/15593708020008.jpg)
今回の大雨。
やばいんじゃあないの?
返信する
009 2022/01/15(土) 14:48:38 ID:OqD4hD5vqQ
010 2022/05/29(日) 14:11:00 ID:6QNKQrF9aw
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お金・経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:野菜の価格 上昇と下落
レス投稿