グレートリセットでチャラ
もはや「陰謀論」ではない
▼ページ最下部
001 2022/08/14(日) 06:37:32 ID:hSP3gc3tYI
人間生活の一元的統制管理へ移行
返信する
002 2022/08/14(日) 14:22:52 ID:QROJ5AGuNo

富める者が常に全体のバランスを考えず、自分勝手に己の富の維持のみに努めて国のバランスが悪くなってしまえば、さらに上の支配者層が超理性をもちいてグレートリセットで矯正する。インターネット社会でフィルターが粗くなった分、どうしようもないやつが金を持ちすぎたね。グレートリセットに賛成。
返信する
003 2022/08/14(日) 20:44:34 ID:hSP3gc3tYI

累積した債務をチャラにしたいという
国際金融資本の思惑が透けて見える。
返信する
004 2022/08/14(日) 22:42:12 ID:w0Cz4E4KLY
005 2022/08/15(月) 06:44:26 ID:rq4C45i48c

タックスヘイヴンに隠匿した資産には多分手を入れない。
返信する
006 2022/08/17(水) 06:47:26 ID:CsAzLfYr6c
これだけダブダブ金が行き場を失うと、一度リセットされないと健全化されないだろうとは思う。
それが不可能なら、戦争になるだけ。 戦争は強制的にいろんな物を破壊してグレートリセットしてくれるからな。皮肉なものだ。
返信する
007 2022/08/21(日) 01:28:47 ID:yZScDlLHl6

金持ち本位・株屋目線の放漫財政アベノミクスに
出口戦略は用意していない。
「グレートリセット」 → クラッシュ
返信する
008 2022/08/22(月) 12:08:52 ID:FpRsCf1iYU

キッシーの「新しい資本主義」ってこういう事なのか?
返信する
009 2022/08/22(月) 12:42:06 ID:lXDxL.1qFA
グレートリセットってのはな世界を一度更地に戻してから
また最初からやり直すって意味だ
この世界はこれを何度も繰り返している
返信する
010 2022/08/25(木) 06:38:20 ID:EHhPYw.PsM
011 2022/09/04(日) 19:44:13 ID:zYeiYDiDVw
012 2022/09/05(月) 09:18:13 ID:r2JgOTN9jA
013 2022/11/03(木) 08:46:43 ID:3./PPTb6R2
014 2022/11/03(木) 21:07:19 ID:3moP3qzYv6
015 2022/12/24(土) 03:46:00 ID:wQgWzX51RQ

シブサワが 「仮想」だったら 嫌だなあ
返信する
016 2022/12/27(火) 10:25:18 ID:7f9VaUYn8M

同時にデータ支配も進行してきている。
返信する
017 2022/12/29(木) 15:20:51 ID:rN2/qinfvI

通貨・金融・財政システムを抜本的に更新するにあたって
AIとデータによる管理支配が導入されて来るのは自明。
返信する
018 2023/01/05(木) 11:56:49 ID:Cp2s9M3n8Q
>>17 画像の成田悠輔氏ならどんなアルゴリズムで
データを解析してどんな政策を打ち出すのだろう?
アタマのいい人らの「方針」に我々は従えばいい?
左翼系の感情論+美辞麗句⇒丸め込みにはウンザリ。
返信する
019 2023/01/05(木) 22:18:39 ID:Cp2s9M3n8Q

ケインズ理論とは生活者・勤労者が将来へ
「期待」を持つように誘導することだろう。
既に意図を見透かされてるんじゃないか?
データで知れる傾向とは異なる選択を
するところに自由があるだろう。
返信する
020 2023/03/01(水) 07:35:04 ID:Q9KbAKcnUU

ニュー・ワールド・オーダーですかね?
返信する
021 2023/03/01(水) 11:40:58 ID:cRCmGED7Ro
よく解らんけど・・コレを信じる人って世紀末のときも、悲観してたの?
返信する
022 2023/03/03(金) 02:54:09 ID:g8mSvMAPBA
023 2023/03/05(日) 01:17:23 ID:HAZXXtRU0M

デジタル・ファシズム
2021年8月刊行
返信する
024 2023/03/19(日) 03:31:17 ID:qKoQ4KOby.
025 2023/05/16(火) 23:17:32 ID:Q4VcxBA.aY

不良債権を際限なく転売し売り抜けようとすることを禁止し
タックスヘイヴンに隠匿し脱税している資産は抹消すべきだ。
しかし実際は真逆の事をやるんだろうな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お金・経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:グレートリセットでチャラ
レス投稿