高級食パン『乃が美』閉店ラッシュ


▼ページ最下部
001 2024/01/15(月) 19:08:15 ID:D6QMTWepCM
高級食パン『乃が美』閉店ラッシュ

「売り上げが落ち、9割の店舗が赤字になっている。本部にロイヤリティー料の引き下げ交渉を行うも拒否されました。ロイヤリティー料の支払いのために借金をするオーナーもいるんです。ひどいときには毎月1000万円の赤字で……。フランチャイズ契約の途中解除は、莫大な違約金が発生するため、解除もできない。八方ふさがりの状況です」
'23年1月、こう窮状を訴えていたのは高級食パンを販売する乃が美のFCオーナー。
焼かずともおいしい“生”食パンで人気を集めた乃が美。食パンブームの火付け役で、その店舗数は一時、240店舗以上に達した。

メロンパン、白いたい焼きと同様に1つの商品だけで勝負するやり方は、管理が容易でリスクも低いのだが、飽きられたら終わり。

返信する

002 2024/01/15(月) 19:38:14 ID:zJo2NvFtuk
>>飽きられたら終わり

リスクでは?

返信する

003 2024/01/15(月) 19:41:55 ID:LmdUs6CY7k
元町の「乃が美」「春夏+秋冬」どちらも三宮に移転?
後に残ってるのは「本多」と何処だったろう?
ま、イスズベーカリーが頑張ってるから良いとするか (^3^)

返信する

004 2024/01/15(月) 19:42:45 ID:rFAvMvGVaE
むかーしは
こうブームゆうものは「女子大生がイナゴのように食い荒らし去っていって、荒れ野が・・」
って言ってたもんだが

返信する

005 2024/01/15(月) 19:49:34 ID:0qdhPpYfMg
まあ、詐欺やからね。詐欺には知恵が詰まっている。

返信する

006 2024/01/15(月) 19:57:03 ID:Y2CuQnMlyI
本部がFCで儲けるスキームだから
パンだろうが冷凍餃子だろうが何だっていい

返信する

007 2024/01/15(月) 19:57:16 ID:1rrt3hQFbQ
パンは国産小麦を使ってたらそれで十分。
マジで輸入小麦粉のパンと全然違う。
しかも輸入小麦粉はポストハーベスト農薬や
ラウンドアップの残留とか遺伝子組み換えとか、
輸入禁止にしたら良い。
もっと国産小麦を使え。
もっと増産すべし。

返信する

008 2024/01/15(月) 19:59:33 ID:D6QMTWepCM
神戸や京都はパンを食べる習慣が昔からあるから、
そういうところのFC店はまだ大丈夫だと思うんだよ。

しかしそういう習慣、文化がない地方は無理だろうね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





お金・経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:高級食パン『乃が美』閉店ラッシュ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)