体験格差、貧しくて田舎者はそれだけで負け


▼ページ最下部
001 2024/04/11(木) 12:05:01 ID:VyVcJV1LgQ
体験格差
子どもたちが学校外で得られる体験機会に格差がある状況を指します。
経済的な理由や地域的な理由、親の学歴や所得の差などにより、子どもたちが旅行や習い事、友達との遊びなどの体験をする機会に差が生じています。
これにより、子どもの成長や発達に影響を及ぼす可能性があります。
例えば、経済的に余裕がない家庭の子どもは、学校外での活動や旅行に参加することが難しく、文化的な体験や自然との触れ合いが限られてしまうことがあります。
また、地域によっては、教育機会や文化的なイベントへのアクセスが異なり、体験の機会に格差が生じることもあります。

つまり、貧乏家庭に生まれたら負けってこと。
田舎もんも負け。

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2024/04/13(土) 20:54:18 ID:ILuoAa13Go
まぁ、聞き流すようなお前のどうでもいいような話しを持ち出されても反応しづらいのよ。
短文で頼むわ。

返信する

032 2024/04/16(火) 14:20:13 ID:SJ7wgK/lu2
>>31
Z世代や発達障害の脳障害の奴は
3~5行程度の文章ですら長文って言う
なぜなら文章が読めない、理解できないアホだからだ

マジで発達障害のアホって増え続けているよな
少子化な上にアホばかりになって、日本はどうなるのかねえ?
〇鮮人も多くなっているし

返信する

033 2024/04/16(火) 14:48:03 ID:4liiBfSA4M
「長い話には中身が無い」

そう言う事だよ。

返信する

034 2024/04/16(火) 16:28:48 ID:SJ7wgK/lu2
>>33
長い話ってどれくらいだ?
100ページくらいか?
それとも3行くらいか?

まあ知恵おくれのお前だと、3行でも理解できないってことなんだろうな
もちろんこのレスも意味が分からないのだろう

返信する

035 2024/04/16(火) 16:58:34 ID:4liiBfSA4M
お前は、中身が無く適当な作り話しを長々としてるだけ。

と言う事だ。分かったか?

返信する

036 2024/04/16(火) 17:02:27 ID:4liiBfSA4M
まぁ、相手をしてやってるだけでありがたいと思えよ、
アホよ。

返信する

037 2024/04/17(水) 09:32:04 ID:OQ2OD/XSbI
連投までして、負けたことが相当悔しかったんだな
さすが発達障害

返信する

038 2024/04/18(木) 14:53:45 ID:8WteaTLEz2
知らない間に人が離れていく人の特徴5選
1. 「でも、だって」と否定から入る癖がある
2. 自分の価値観をとにかく押し付ける
3. 自己評価が高すぎて、他人を認めない
4. どうでもいい小さなことで嘘をつく
5. 他人の話に一切興味がない態度

つまりコイツみたいな奴↓
>029 2024/04/13(土) 16:10:47 ID:8dbXXEKtak

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:37 削除レス数:1





お金・経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:体験格差、貧しくて田舎者はそれだけで負け

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)