最低時給1,114円【大阪】


▼ページ最下部
001 2025/02/09(日) 09:03:42 ID:Ul/wGa8krU
すごいなw
そりゃアポロも高くなるわw

30年前やったら800円くらいの価値やな

返信する

002 2025/02/09(日) 09:17:55 ID:dTO.bW0kqc
関西人の誇りのパナがコケタと言うのに

返信する

003 2025/02/09(日) 09:34:09 ID:i5i75az7.o
35年前なんて、時給550円でしたよ

返信する

004 2025/02/09(日) 10:01:46 ID:Mb4rDJXM9Y
郵便局の配達なんて500円切ってたな

返信する

006 2025/02/09(日) 10:16:48 ID:E2tQmCPdHU
大韓貧国関西へき地が大阪だからな

返信する

007 2025/02/09(日) 10:29:26 ID:i10zG1ggdg
トラック運転手の給料は、時給換算で500円くらい。

返信する

008 2025/02/09(日) 10:37:15 ID:iSV3tFu9Ro
 




返信する

009 2025/02/09(日) 10:51:22 ID:vAmCrVnyy.
日本国中ニセコ並みになったらどうなるのかな?

返信する

010 2025/02/09(日) 11:05:43 ID:wLquj7aLbc
どんなポンコツバイトにも1114円/時を
払えない事業者は廃業させられると言うこと。

1114円/時に見合った仕事が出来ないポンコツは
バイトの面接にすら受からない完全失業者。

時給700円とかで良いから楽な仕事や
勤務時間を選べる仕事とかは、もう無い。
最低時給の急激なUPは日本を破壊する政策。

返信する

011 2025/02/09(日) 13:38:23 ID:4LSqrwhdlk
ファイエル爺さん、このスレはチェックしてないのな 

返信する

012 2025/02/09(日) 14:08:34 ID:???
日本は本当 夢が無いよな、アメリカンドリームって言葉あるけど、ジャパンドリームって聞かないな、

返信する

013 2025/02/09(日) 16:32:48 ID:cn5v7.plEM
>>10
ポンコツバイト。こういう考えだから若い芽が育たない。
この考えって先日逮捕された板橋踏切殺人犯の心理と同じだよな。
奴らは電車で従業員を物理的にクビにしたけど、それが退職へとおいやるのに置き換えただけだろ?
ポンコツブーメランだな。

出来ないバイトは根気よく育成して使えるバイトまで育てるんだよ。
それが出来ない先輩方はポンコツ先輩と認定してもいい。

返信する

014 2025/02/11(火) 09:48:53 ID:fAZuu0vPqY
どーでもいーけど
時給と視聴回数が同じだったんんで記念パピコしとくわ
オレが建てたスレやし

返信する

015 2025/02/11(火) 17:10:18 ID:7KXW9ysx5A
>>1
コイツか?

返信する

016 2025/02/13(木) 09:25:55 ID:E4eMsCZBqY
関西万博の清掃バイトの時給は1850円(交通費別途支給)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:1





お金・経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最低時給1,114円【大阪】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)