食料品の値上げいつ終わるん?


▼ページ最下部
001 2025/03/22(土) 22:10:25 ID:Q.ZOF0bJIo
このままのペースで値上げが続いたら低所得家庭のエンゲル係数は
50%を超えるだろう
日銀の物価上昇目標年2%らしいが、米なんて100%超えてるぞ

この異常な値上げはいつか終わるのだろうか?

返信する

002 2025/03/22(土) 22:26:10 ID:???
物価上昇誘導目標安定2%まで金利を上げないといった日銀総裁 米も含めて3%以上になると 物価操作は日銀のできることでなないと会見で開き直る 猿知恵か

返信する

003 2025/03/22(土) 22:31:19 ID:???
戦争をやっているロシアの主食パンの物価上昇が150% 平和ボケの日本の主食米の物価上昇が180% ロシア以下の政策能力の平和ボケ金券首相

返信する

004 2025/03/22(土) 22:55:50 ID:/jQNJIUsEU
値上げ → 最高益 → 給料アップ
味を占めてまた値上げ → 最高益更新 → ボーナスもアップ
この様に便乗値上げで儲けるスキームが社会的に批判され
どこかの会社が叩かれると
他社は同じように叩かれることを嫌って
正直な商売に戻るのでは?

返信する

005 2025/03/23(日) 00:47:09 ID:ZRUC5sU/yM
>>1
終わるわけねーだろ。
いままでずーっと変わらなかったから、日本はどんどん世界においてかれ、衰退しちまった。
物価を上げつつ、給料も上げ、GDPも、全部上げていかないと、日本だけ落ちこぼれることになる。
いつまでも貧乏根性丸出しでダラダラやられると、迷惑。
ちゃんと働いて、金稼いで、生産性も上げて、自分の力で向上できる人間になれよ。>>1

返信する

006 2025/03/23(日) 02:39:22 ID:iU3UOghP.U
 若者は給料上がる余地もあるし、糞段階はすでにボケ始めてるワニね
そして一番割り食ってるのが我々五十路氷河期世代
短い現役時代も低賃金のまま終わり物価上昇!お陀仏

返信する

007 2025/03/23(日) 04:48:32 ID:R0arGiEDFI
>>5
このまま食料品の価格上昇が続けば、賃金も上昇して
暮らしやすい社会になると思ってんの?
世界の落ちこぼれからも脱却できると信じてるの?

返信する

008 2025/03/23(日) 09:58:05 ID:???
国会議員の定年制導入を求む!70歳まで

返信する

009 2025/03/28(金) 21:13:16 ID:n7J5ZndT/.
コメが毎年1.5倍になって行ったら日本人は死ぬだろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





お金・経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:食料品の値上げいつ終わるん?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)