消費増税はいつから?


▼ページ最下部
001 2025/07/19(土) 17:04:00 ID:aEqbqVABpc
アメリカからも国防費をGDP比5%まで引き上げるよう求められているが、その国防費を得るためには増税なども必要かと思う。これから日本政府は、どういった形で増税してくるだろうか?

■ 想定される増税・徴収のパターン
① 消費税の引き上げ
例:消費税10%→12%で約5兆円以上。
② 法人税の見直し
大企業中心に負担増を求める形。
③ 所得税の累進強化(高所得者向け)
富裕層や高所得層に対して増税。
④ 防衛目的税(新設)
⑤ 国債発行(防衛国債)
財源としては即効性があるが、将来的な増税やインフレリスクあり。

返信する

※省略されてます すべて表示...

▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





お金・経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:消費増税はいつから?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)